崩壊。
飼育者が☆になる。
そんな陽気。
溜まったネタはそのうちに(爆)。
追い討ちかけるように水槽もドラマ。
唯一外部フィルター併用の第三サティアンだけ
調子崩しMAX
無論、経年数によりどれもリスクは高くなるが、
水草ボーボーの良さげなハーモニーでさえ
見えない。感じない。
今のバッテリーや電池と同じだね。
製品・性能が良くなる分、最後の一時まで維持する。
マンガン電池搭載の時計のように微妙な遅れで
お知らせしてくんない。
いいんだか。悪いんだか。
エボルタ買いたい~
いや、俺はマンガン電池のほうがいいや。
それが今のろ過とバクテリアとのハーモニーなのかな。
それでも翻弄されるんだ。
ボチボチがいい。
自分の落ち度と気遣いの無さをカバーしてくれるアンニュイな感じのスタンスがいい。
おっと。増やすのはアルカリで
維持はマンガンね~
エボルタはち、ちーぷな俺には知らない
世界なだけですよ~(爆)
でも温度差はあるにせよ
自分の飼育スタンスを確立しないと
それもまた
リスキーですね~
奥が深い。
30年以上も水張ってるんだが。
番長にはなれない。
ズコ~っ!
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
越えびっち、まいど~
外部と底面併用の一個だけがね~
いまいち。
リセットなし3年半ってのがネックかも(爆)
でも水草は最高に調子がいいんですけどね~
バランスですかね~
外部と底面併用の一個だけがね~
いまいち。
リセットなし3年半ってのがネックかも(爆)
でも水草は最高に調子がいいんですけどね~
バランスですかね~
No title
おはようございます
ここ最近の暑さはキツイっすね~
クーラー効いてる部屋から出るとクラッとします
何とかず印さんの所も調子が悪かったんですか
放置と手を入れなきゃいけない時の見極めが
おやじにはまだまだだな~と思ってます(汗)
我が家もボチボチ頑張ります♪
ここ最近の暑さはキツイっすね~
クーラー効いてる部屋から出るとクラッとします
何とかず印さんの所も調子が悪かったんですか
放置と手を入れなきゃいけない時の見極めが
おやじにはまだまだだな~と思ってます(汗)
我が家もボチボチ頑張ります♪
BloodLineっち、まいど~
自分が崩壊しているようです。(爆)
ほんとにこの暑さにはまいりますね。
3年半で初めてのリセットになりそうです。昨日移動しましたが、問題ないのでメタンかな~?
自分が崩壊しているようです。(爆)
ほんとにこの暑さにはまいりますね。
3年半で初めてのリセットになりそうです。昨日移動しましたが、問題ないのでメタンかな~?
きたっぷさん、いらっしゃい。
飼育歴長いんですね~
バシって決まっても永遠じゃないですもんね~
山あれば谷ありです
飼育歴長いんですね~
バシって決まっても永遠じゃないですもんね~
山あれば谷ありです
No title
こんばんは~(^_^)
お疲れ様ですっm(__)m
崩壊を見てぶっ飛んで来ました~
ビックリしましたよ~
この暑さは異常なぐらいですね~
この夏を何としてでも乗りきらないとですよ~
調子いい水槽もいつかは調子を崩すので
崩す前に移動かリセしかないですよね~
見極めが難しいですっ(ToT)
お疲れ様ですっm(__)m
崩壊を見てぶっ飛んで来ました~
ビックリしましたよ~
この暑さは異常なぐらいですね~
この夏を何としてでも乗りきらないとですよ~
調子いい水槽もいつかは調子を崩すので
崩す前に移動かリセしかないですよね~
見極めが難しいですっ(ToT)
No title
こんばんわ。
更新ご苦労様です^^
我が家でも高温で、エビが☆になる前に、
私が☆になりそうです。。。
この道20年近く飼育してますが、
これっ!て感じの水槽とかできたことないです><。
いつももだらけMAXでして。。。。。。。
頑張ってください!!
またきます~~^^ノシ
更新ご苦労様です^^
我が家でも高温で、エビが☆になる前に、
私が☆になりそうです。。。
この道20年近く飼育してますが、
これっ!て感じの水槽とかできたことないです><。
いつももだらけMAXでして。。。。。。。
頑張ってください!!
またきます~~^^ノシ